池袋防災館のお知らせ
利用予約受付可能日の変更について
10月1日(木)からのWeb予約受付(イベントのみ)開始に伴い、利用予約受付可能日を以下のとおり変更します。
旧)毎月1日から5か月先の月末までの予約受付開始(5月1日から10月31日までの利用予約が可能)
新)利用希望日の5か月前の同日から利用予約が可能
例)10月15日の利用予約は5月15日から受け付けます。
7月30日の利用予約は3月1日から受け付けます(2月28日ではありません)。
Web予約の受付開始について
10月1日(木)からインターネットを活用したイベント参加予約の受付を開始します。
詳細は右上の「ご利用申し込み」をクリックしてください。
なお、これまでどおりの電話(03-3590-6565)による受付も可能です。
令和3年2月21日新米パパ・ママのための応急手当講習会(予約終了)について
令和3年2月21日(日)9:30及び13:00から開催予定の「新米パパ・ママのための応急手当講習会」(以下、「パパママ講習会」という。)はご好評により予定していた枠が満員となりましたので、次回の開催日をお知らせします。
日 時:令和3年3月21日(日)9:30から10:30まで
場 所:東京都豊島区西池袋2-37-8 池袋防災館
対象者:1歳未満のお子様を持つパパ・ママ又はこれからパパ・ママになる予定の方
実施内容:乳児に対する心肺蘇生法、のどに物を詰まらせた時の対処、子供の事故防止講座
定 員:4組程度
予 約:WEB又は電話(03-3590-6565)にて予約してください。
開放コーナー拡大のお知らせ
6月19日(金)より営業を一部再開していますが、8月1日(土)から4つのコーナーを体験できるようになりました。
また、毎週金曜日に行っていた「ナイトツアー」を8月から午後5時スタートの回のみ再開しました。
開 館 時 間
(8月1日~)午前9時から午後5時まで(毎週金曜日は午後7時まで)
休 館 日
第1・第3火曜日及び第3火曜日の翌日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日から1月3日まで)
※建物の点検等により休館日が変更となる場合があります。
3密防止の観点から人数及び体験コーナーを制限したうえで、お客様を受け入れています。
開放するコーナー
人 数
(最大3グループ45名まで)
また、新型コロナウイルスの感染状況に変化があった場合には、変更する場合があります。
当館の感染防止対策とお客様へのお願い

以下に該当する項目がひとつでもある場合、ご来館はご遠慮願います。
|
ご来館の皆様へご協力のお願い
・ 入館時に職員により検温を実施します。
・ 入館時に手指消毒をお願いします。
・ 特別な事情がない限りマスクを着用されていない場合、入館はできません。
・ 在館中はマスクを外さないでください。
・ 入館時は、「東京版新型コロナ見守りサービス」へご登録いただくか、記録票に「氏名・緊急連絡先等」を記載してください。
・ 入館の待機時や館内では、ソーシャルディスタンス確保のため、他のお客様と間隔をあけてください。
・ お客様の安全を確保するため、当面の間は入館人数を制限させていただく必要があることから、入館時にお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
・ 館内では、職員の案内等にご協力いただきますよう、お願いいたします。



いけぞう君マスクでお出迎え 検温をお願いしています! 7月25日 親子で防災体験
夜間の防災体験をしよう!(当分の間、午後5時開始のみ開催)
夜間に地震が起こったらどうしよう?迷ったらまず体験!
池袋防災館では、毎週金曜日の午後5時と午後7時(現在休止中)から夜間の防災に焦点をおいた「ナイトツアー」を開催しています。
地震・煙・消火・防災ビデオの4つを体験することができます。
申込み:電話予約(10月1日からWeb予約も受付開始)